腰痛対策 クッション

2024年2月18日

ファイテンクッション

初めて立てないくらいの腰痛(ギックリ腰)になりました。

ジムニーお馴染みの下から突き上げる振動って、ギックリ腰には結構効きます、、、

それからしばらく車のクッション見直しに相当時間を費やしました。

ユーチューブ、ブログ、Yahoo、アマゾン、楽天 でなんだかんだと調べた結果
購入に至ったのは

ファイテンの車クッション 3点セット

ファイテン製 クルマ用腰当てクッション 
ファイテン製 クルマ用クッション

 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

高密度低反発ウレタン ネックピロー 『ファイテン』ブラック(約27X16cm)
価格:1,430円(税込、送料別) (2023/9/13時点)

楽天で購入

 

選んだ理由はこの2つ
・製作元がボンフォーム(創業60年以上の老舗)
・ファイテンのアクアチタンが良さげ

ボンフォームといえば車のクッション
その製品の質や良さは創業60年が物語ると自分の中では思ってます。
もし製造元もファイテンであれば、もしかしたら選んでないかも。

もう一つの決め手はファイテンのアクアチタンですね。

昔ファイテンのチタンテープでお世話になったこともあり
チタンテープの凄さはよくわかっているつもり。

チタンテープの出会いは試合でもらった参加賞

その時はファイテンの事は知らず、チタンテープ何に効くかわからない状況で
試しに膝の周辺に貼ってみたところ、一瞬で筋肉痛が取れました経験があります。

当時お世話になったチタンテープ
↓↓↓


 

他にもクッションでこれ良いな〜と思ったもの

ドライブマスターEXは ヒップに優しそう


 

最初はこれでした。大きなお尻にはピタッとフィットしそうで
サイドもしっかりしていてしっかり固定してもらえそうですね。

オートバックスで見たハグドライブ(HUGDRIVE)


 

オートバックスに置いてありました。値段高いですが確かに腰をしっかりとサポートしてくれそうです。
今は腰痛はマシになってきましたが、どうしようも無くなったらこちらを試してみたい^^

腰痛ケアで低周波治療器使ってます

以前に整骨院の先生に勧められて購入した低周波治療器です。
部屋の奥にしまってありましたが、引っ張り出しました。
定期的に整骨院に通えないので、腰のケアはこの機械頼みです。

低周波治療器

腰痛対策の最終系 RECARO

腰痛治すならシート交換

すでに購入している知人曰く、腰がしっかりホールドされて長距離も疲れないそうです。(兵庫←→長野 問題なし)
乗っていて腰が微妙にずれると、それだけであっちこっちに負荷がかかり。知らない間に最初の危険性があります。

今でもこの連れからは少し危ないかも・・・という瞬間があるので、お金が貯まったらシート交換したいです。

あとアームレストも欲しいですね。ジムニーにオプションでつけてもらえないかな。