ジムニー関連

ジムニー

グラスターゾルオート

「グラスターゾルオート」

こちらもYouTubeで初めて知りました。

その効果はタイトルの通り、ボディーにもガラスにも使えて万能品でした

水の弾きもガラコとかと違ってツルッと弾きます!

...

道の駅,観光,ジムニー

Thumbnail of post image 150

那智の滝を観光しました。

この滝の事を何で知ったのか忘れてしまいましたが

一度訪れてみたい!
ずっと頭の片隅にありました。

今回の旅行でようやく願いが叶いました。
那智の滝は地図の通 ...

道の駅,ジムニー

Thumbnail of post image 064

那智勝浦(なちかつうら)は、和歌山県南部に位置する観光地。

大阪から那智勝浦まで1泊の温泉旅行
高速道路使えば約3時間半くらいで到着

でもその道のりには見所が沢山あって、素通りするには勿体無いので

道の駅,ジムニー

紀の川SA

「道の駅 紀ノ川サービスエリア」

紀の川サービスエリアは、和歌山県内を走る阪和自動車道上に位置するサービスエリアです。

私たちは大阪から三重方面に向かっていましたが

この先は大きなサービスエリアが無 ...

ジムニー

Thumbnail of post image 080

断熱マットを購入したきっかけ

普段の通勤はジムニーです。片道1時間を楽しく走ってます。

車通勤する中で今一番の心配事は会社のガレージ問題。

青空駐車の吹きっさらしで、真夏のガレージなんて日中は照り返しもエグいです ...

ジムニー

パワーフィルター PFX 300

無事1万キロ突破したので、エアーフィルター交換

エアーフィルターなんて人生で一度も変えた事ありません。
ましてや、何を選んでいいか知る由もなし。

最初はとにかく情報集めです。
YouTubeでJB64関連のエ ...

ジムニー

断熱消臭シェード、ドリンクフォルダ、ハンモックバック

この3点をオートバックスで購入

ドリンクフォルダー

助手席にドリンクフォルダー設置

なかなか良いものなくて、ずっと保留してましたが
ようやく見つけました。

購入した一番の理由は 「カラビナ」が ...

ジムニー

セイワコンソールトレイ

空気清浄機の置き場に困り
セイワのコンソールトレイを購入しました。

色々なググりましたが最終的に選んだのがセイワのコンソールトレイです。

決めては
トレイのレイアウトとウレタンフォームの素材で ...

ジムニー

Thumbnail of post image 181

ショートスタビリンクをJB64に付けてみました。

これつけてどうなるのかとか
実際につけた使用感を記載したいと思います。

最初の出会いはYouTubeです。

私自身がクルマに詳しくないので、 ...

ジムニー,道の駅

Thumbnail of post image 110

道の駅 しらとりの郷・羽曳野 に行ってきました。

お目当ては玉子。
知り合いのお花の先生がわざわざ定期的に買いに行くぐらい
おいしい玉子、、、らしい・・・

私と嫁で半分ネタでしたが買いに行きまし ...