JB64のSEV効果について
SEVのショールームに行ってきました。
店員さんは非常に親切で色々おしえてもらえました。
まず最初に言われたのが
JB64というか軽自動車でのSEV効果は出しにくいそうです。
SEVがどういう仕事しているかというと
クルマが持っている本来のチカラを発揮させるサポート機能であるため
それ以上の効果は期待できないようです。
ようするに
車体の歪み(ひずみ)を押さえるのがSEVの主な役割とのこと
例えば、JB64であればカタログ値でトルクが64ps の場合
その計測値を計るために、プロのドライバーにより計測してます。
ですが、全てのクルマが一番良い状態であるかというと
そうではありません。
あらゆる環境下でクルマを使用していますし
購入した年も違って、更には色々とカスタムも入っていると思います。
これらが折り重なって、結果的にクルマに歪みができて
本来のパワーが引き出せていないのが現状だと思います。
で、私を含めて皆さんどうするかというと
もたつく車体をどうにかしたい心理が働き
色々とパワーアイテムを買ってしまうのでしょう。
その点、中型車以上は歪みが大きいため
SEV効果は期待ありとのこと。
確かにYouTubeでSEV検証は
大体が中型車~大型車が多いですね。
ここまで聞いて感じた事は
歪みを繰り返すと
恐らくクルマも壊れやすくなるんだと思います。
パワーアイテムは色々ありますが
その前に修正してくれるグッズを購入した方が
良いかも知れません。
色々と情報もらった後
折角なので店員さんおススメの
グランドパワーセット(5万600円)
を装着して頂き、試乗しました。
ちなみに
SEV付けて、すぐわかる方の特徴
エンジンオイル交換や、タイヤの空気圧を調整で違いがわかる方
乗った瞬間にわかるそうです(#^.^#)
めっちゃパワーを感じるかと期待していましたが
確かに最初につけたSEVダッシュONのような感動は無かった
残念、、、
・SEVダッシュON --- 滑らかな感じにしたい方に最適
・SEVダッシュOFF --- スポーティーなクルマに最適
少し硬めのセッティングになるそうです
試乗後にハンドルをドシッとした感じにしたい
と相談したところ
SEVステアリングリミテッド(4万4000円)を勧めてもらえました。
こちらの商品はトラックの運送屋さんが大量に購入するくらい
人気の商品だそうです。
ここからは、店員さんの情報補足です。
人体用のSEVをクルマにつけて検証
たまに人体用のSEVをクルマにつけて検証してる方がおられますが
これも人体用の鉱石配合のため、効く効かないは個人の自由なんだとか
SEVの腰ベルト
痛みを和らげるもので治すものではない
装着は軽く腰に巻くだけです。気持ちカラダが軽かった。
SEVの膝サポーター
歩くとサポーターがずれてくるので
そのサポーターを抑えるために
別のサポーターを購入する方が多いそうです。
最後にSEVの実験結果の数値がネット等で
発表されていない事について聞いてみました。
実験数値は確実に持っている
大手自動車メーカーや、有名ゴルフメーカーとのタイアップもしており
数値がないと話にならない。
ただし、実験の数値を出してしまうと
購入者は色々な条件下で使用されており
その数値で100%できないので敢えて公表してない。
以上、オカルトと言われ続けて40年
そう呼ばれない時代がきたら良いですね。