グラスターゾルオートでJB64ピッカピカ

2024年2月23日

グラスターゾルオート
グラスターゾルオートとjb64

グラスターゾルオート

こちらもYouTubeで初めて知りました。

その効果はタイトルの通り、ボディーにもガラスにも使えて万能品でした

水の弾きもガラコとかと違ってツルッと弾きます!

こちらの製品は昭和36年(1961年)発売されたそうですね。

半世紀以上前に発売!
私よりかなり先輩、その間様々な新製品が挑戦してきたに違いない。
その中で生き残ったのですから、良いに決まってますよね。

ラベルのクルマ
高度成長期の映像でよく出てくるヤツ
もしかしたら、私の親父も「グラスターゾルオート」使っていたかも、、、

ジムニーに出会うまでは、クルマの認識は単なる移動手段

「クルマに気を使ったこと」 なんて全く無くて
目に見えて汚れたら洗車するくらいでした。

それが、ジムニーを手に入れてから心が一転
※こんな感覚、50代のオッチャンに残っていた‼️

ジムニーをピカピカにしたいという私のセンサーが作動して
今回の出会いになったかも知れません。

グラスターゾルオート

楽天市場の公式サイト
↓↓↓
日本磨料工業 ●ピカール グラスターゾルオート420ml● ツヤの出るガラス、ボディークリーナー 汚れ落としツヤ出しに JAN4904178400005

フロントパネルも綺麗になりました。

APIOグリル

ガラスにも大胆にプシューッと

グラスターゾルオートを窓ガラスに吹付 

ボディーに付着しても気にしなくて良いのが楽ですね。

グラスターゾルオート 窓ガラス吹付

汚れたボディー、ガラスに吹き付けるのはやめた方が良いです。

水洗いしてから楽しんでください。

この製品はオートバックスとかコーナンとか
その辺の量販店で普通に売っているのがありがたいです。

手頃な値段で買えるのも良いです。

手についたニオイも、そんなにシンナー臭くなくて懐かしい
恐らく発売当時から変わってないかも・・・

楽天市場の公式サイト
↓↓↓
日本磨料工業 ●ピカール グラスターゾルオート420ml● ツヤの出るガラス、ボディークリーナー 汚れ落としツヤ出しに JAN4904178400005