AdPower(アドパワー) でエンジン効率up

2024年3月10日

ジムニー仲間の方に教えていただきました。

このシールをエアクリーナーに貼るだけでエンジン効率が変わるようです。

アドパワー(AdPower)【乗用車用/特許取得】厚さ1ミリの静電気抑制シート エンジンへの空気流れを改善 メンテナンスフリーで2年間使用可能


どうしてエンジン効率が悪くなるかというと

ざっくりとした仕組みは

エアクリーナーBOXの中って、空気の流れが原因で静電気が起こり、

この静電気が膜になって、空気の流れを悪くし、

酸素が効率よくエンジンに取り込めず
結果的にそれが燃費を悪くなっていく・・・

エンジンルームの中ではそんな事が起こっているようです。

このシールは、静電気を起こりにくくする事で
エンジンルームに空気を取り込みやすくする

そのような効果があるとのこと。


特に長時間のクルマ運転が多い場合、効果期待できそうです。

■楽天公式サイト

アドパワー(AdPower)【乗用車用/特許取得】厚さ1ミリの静電気抑制シート エンジンへの空気流れを改善 メンテナンスフリーで2年間使用可能

■アマゾン公式サイト ← アマゾンの方が安い
アドパワー(AdPower)【乗用車用/特許取得】厚さ1ミリの静電気抑制シート エンジンへの空気流れを改善 メンテナンスフリーで2年間使用可能


細かい仕様も記載あります。※楽天、アマゾンとも送料無料


ジムニー仲間のおじさんの感想
 
”このシールを貼ることで、確かに燃費は良くなった” 
おじさんの話の熱さから、本気度は相当なものでした。
その方も、別のジムニー仲間から教えてもらったそうです。

どうやら口コミでじんわり広まっているようですね。



こちらは今回紹介いただいたオジサンのシエラです。

エアフィルターBOXの空気の通り道に貼りつけてあります。
ふたが汚れて貼りにくい場合、フタの裏側でも良いそうです。

※海外のYouTube紹介動画では、裏側に貼っている方が多いです
↓↓↓


値段もそんなに高くなく、おじさんの熱い語りの後押しもあって
私も早速購入しました。


こちらは私のジムニーJB64のAdPower
↓↓↓

ジムニーのような小型車であれば、この1枚貼るだけで効果があるようです。

すぐにわかったのはエンジン音ですね。

気持ち空気の流れがスムーズになったのか

以前と比べて落ち着きました。

気になる燃費ですが、貼ったばかりなのでこれから検証中です。


このシールは静電気を何とかしてくれるグッズなので
普段から静電気に悩まされている私にとって
強い味方であるのは間違いありません。

色々意見分かれるグッズですが

購入して正解でした。



現在の燃費:11.8km/h
1日平均距離60km(平均時速30km〜60km)


さあ、どうなることやら


以上、ご参考まで。

■楽天公式サイト

アドパワー(AdPower)【乗用車用/特許取得】厚さ1ミリの静電気抑制シート エンジンへの空気流れを改善 メンテナンスフリーで2年間使用可能

■アマゾン公式サイト ← アマゾンの方が安い
アドパワー(AdPower)【乗用車用/特許取得】厚さ1ミリの静電気抑制シート エンジンへの空気流れを改善 メンテナンスフリーで2年間使用可能