AdPower(アドパワー) でエンジン効率up

この赤いシールをエアクリーナーに貼るだけで燃費が変わるようです。
|
私がこの存在を知ったのは最近です。
ジムニー仲間のオッチャンに教えてもらいました。
エアクリーナーBOXの中って、空気の流れが原因で静電気が起こり、
この静電気が膜になって、空気の流れを悪くし、
酸素が効率よくエンジンに取り込めず
結果的にそれが燃費を悪くする・・・
エンジンルームの中ではそんな事が起こっているようです。
ジムニー仲間のオッチャン曰く
このシールを貼ることで、確かに燃費は良くなったとか、、、
こちらはオッチャンのシエラです。
このように貼ります。
表面がザラザラの場合は、フタの裏側でも良いそうです。
↓↓↓

ジムニーなら1枚貼るだけで効果あるそうなので
お守り代わりに購入しました。
気になる燃費ですが、貼ったばかりなのでこれからですが
エンジン音は以前と比べて静かになりました。
気持ち空気の流れがスムーズになった気がします。
何より、もともと静電気持ちの私にとって、
静電気のキーワードはすぐに反応してしまいました。
こちらはJB64のAdPower
↓↓↓
色々意見分かれるグッズですが
私自身は買ってよかった。
現在の燃費:11.8km/h
1日平均距離60km(平均時速30km〜60km)
いろんな事やってるので
どれが参考になるかわかりませんが参考まで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません