エアーフィルター交換 パワーフィルター PFX 300
無事1万キロ突破したので、エアーフィルター交換
エアーフィルターなんて人生で一度も変えた事ありません。
ましてや、何を選んでいいか知る由もなし。
最初はとにかく情報集めです。
YouTubeでJB64関連のエアーフィルター交換動画を見まくりました。
フィルターは標準品以外にも各社から色々出ているようで
価格帯は3000円〜10000円以上
アピールポイントは各社様々で何が良いのやらでしたが
そんな中で私が選んだ基準は第一印象
MONSTER SPORTS POWER FILTER PFX 300 SD28A
楽天で購入しました。
購入ポチして3日で到着。
佐川急便さんありがとうございます!
選んだ決めては真っ赤な色で何かカッコよく見えた事(蓋を閉めたら見えないんですがそれはまあ良しとして)
そして価格が約5000円とお手頃感ですね。
モノが無事到着したことで
早速取り付け開始です。
エアーフィルタのBOXの開け方は
YouTubeで散々見た事もあり、
トラブルなくパカっとできました。
興味津々、入っていたフィルターを取り出して確認
オモテ側の汚れは特になかったので、「交換を早まったか」と思いましたが
ウラ側返すと結構な汚れですね。
↓↓↓
折角なので新旧並べてみました。
↓↓↓
今度は新しいフィルターを装着開始です。
で、問題はここから
新しいフィルターのパッキンは
なかなかいう事聞いてくれず
特に奥のパッキンが頑固で
なかなか収まらず苦労しました・・・
なんだかんだ10分ほど格闘しました。
やっている内に自分自身が大胆になってきて
何とかいい感じに収まり、お約束のシールを貼って作業完了
↓↓↓
エアーフィルター交換後の走行テストについて
交換して良かったと実感する瞬間は上り坂で来ました。
パワーをいいタイミングで出してくれてます。
見違えるようにパワーみなぎってXXXXXとかはありませんが
変えて良かったのは確かでした。
2回目の走行テストとお買い物
やっぱりエエわー!フィルタ交換間違いない。