グラスターゾルオートでJB64ピッカピカ
「グラスターゾルオート」 こちらもYouTubeで初めて知りました。 その効果はタイトルの ...
那智の滝 観光
那智の滝を観光しました。 この滝の事を何で知ったのか忘れてしまいましたが 一度訪れてみたい ...
道の駅 くしもと橋杭岩 (はしぐいいわ)
那智勝浦(なちかつうら)は、和歌山県南部に位置する観光地。 大阪から那智勝浦まで1泊の温泉 ...
道の駅 紀ノ川
「道の駅 紀ノ川サービスエリア」 紀の川サービスエリアは、和歌山県内を走る阪和自動車道上に ...
断熱マット取り付け(SUNVIC)
断熱マットを購入したきっかけ 普段の通勤はジムニーです。片道1時間を楽しく走ってます。 車 ...
エアーフィルター交換 パワーフィルター PFX 300
無事1万キロ突破したので、エアーフィルター交換 エアーフィルターなんて人生で一度も変えた事 ...
断熱・光消臭シェード、ドリンクホルダー、ハンモックバック
この3点をオートバックスで購入 ドリンクフォルダー 助手席にドリンクフォルダー設置 なかな ...
ジムニー専用セイワコンソールトレイ
空気清浄機の置き場に困り セイワのコンソールトレイを購入しました。 色々なググりましたが最 ...
ショートスタビリンクをJB64に装着!その効果や付けてみた感想ついて
ショートスタビリンクをJB64に付けてみました これつけてどうなるのかとか実際につけた使用 ...
道の駅 しらとりの郷・羽曳野
道の駅 しらとりの郷・羽曳野 に行ってきました。 お目当ては玉子。 知り合いのお花の先生が ...